小学校6年生の算数で習う「速さ」の問題集です。特に速さの公式に慣れるための基本的な問題を用意しました。
問題の数値はランダムで生成することができ、答えの表示・非表示も切り替えられます。印刷してご活用ください。
ちなみに速さの基本や文章問題の解き方などはこちらに詳しく説明しています。

「速さ」の公式と問題の解き方のポイント|小学生に教えるための解説小学6年生で習う算数の「速さ」は苦手な子が多く、これが原因で算数が嫌いになってしまう子も少なくありません。
たしかに「速さ」の問題を解...
とくに回答は簡潔に書いていますが、上のページの解説ではそれぞれの問題に対応した例題を図でわかりやすく説明しています。
問題用紙の印刷
必要な項目にチェックを入れてください。
解説はこちら⇒

速さの文章問題
名前:
かかった時間:分秒
点数:/100
©数学FUN(https://sugaku.fun/)
とてもわかりやすく丁寧な説明ありがとうございます。