計算ドリル/問題集【小学校算数】

「2桁-1桁=2桁」の引き算(繰り下がりあり)【計算ドリル/問題集】

2桁(21~98)-1桁(1~9)の引き算の問題集です。繰り下がりが必ず発生して答えが2桁になります。答えが1桁になる問題よりも少し難易度が上がっているので、難しいようならこちらから解いてください。⇒「2桁-1桁=1桁」の引き算(繰り下がりあり)【計算ドリル/問題集】

問題をランダムで生成することができ、答えの表示・非表示も切り替えられます。印刷してご活用ください。

繰り下がりの計算に慣れるのにお役立てください。ちなみに繰り下がりが発生する計算ははじめは『さくらんぼ計算』で行いましょう。詳しくはこちらでまとめています。

引き算の繰り下がりの計算方法|さくらんぼ計算の2種類の方法足し算の繰り上がりは『さくらんぼ計算』を使うのが基本だと前回説明しました。 https://sugaku.fun/carry-of-t...

問題用紙の印刷

必要な項目にチェックを入れてください。

2ケタ-1ケタ の ひきざん2(くりさがりあり)

名前:
かかった時間:
点数:/100

©数学FUN(https://sugaku.fun/)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です