2桁同士の引き算の問題集です。繰り下がりが必ず発生するので、引き算の筆算の練習におすすめです。
問題をランダムで生成することができ、答えの表示・非表示も切り替えられます。印刷してご活用ください。
ちなみに子どもに引き算の筆算を教える方法についてもまとめているので、こちらも合わせて御覧ください。
引き算の筆算の計算手順|繰り下がりの仕組みを子どもに教える画期的な方法を紹介引き算の筆算を習得できれば、暗算では難しい大きな数字の引き算も間違えずにできるようになります。
ただし引き算の筆算でつまずきやすいのが...
2ケタ-2ケタ の ひきざん(くりさがりあり)
名前:
かかった時間:分秒
点数:/100
©数学FUN(https://sugaku.fun/)